横田基地 友好祭 2010 / Yokota Air Base friendship festival 2010 / 2-2
後半戦


折り返しの向こうもまだまだ広い、とにかく広い
東京にこんな広い場所があったんだな.....
C-17

遥々ハワイから飛んでこられたそうです


デカイ、とにかくデカイ

ハンヴィーが2台横に並んで乗せられるとか乗せられないとか...





前から撮りたかった

MICHELIN


飛ばない豚は(ry
KC-135R


ボーイングかな。見た目がジャンボに近い。


もしかして空中給油機?
CH47JA




日本では被災地の救護活動がメインかな
SH-60B


将軍と言うよりは岡っ引きだよね


ブラックバスでも釣りそうなルアーみたいな色

UH-60A


Black Hawk Down, Black Hawk Down!!
型番が微妙に違うのは、仕様も微妙に違うから?
AH-1

攻撃用ヘリだけにミサイル付ける場所がある
ミサイルとは言わないか...


押すなよ、絶対に押すなよ!!

この機銃で何人殺した?

C-1

さっきも出てきたよね?

タイヤ、空気入ってます?
夕暮れ

月がキレイだった

デジタルズーム全開

夕陽もキレイだった

one Hot Dog and one Cherry Coke
おしまい
まだまだライブとか花火も上がったのかな、会場は盛り上がってたけど一足先に退散した。事前知識もなく行ってみたけど、基地が広いせいかそんな混雑もなく、各隊が個別にグッズを販売していたり、手前の出店もアメリカンな感じで楽しめた。
「あたし外人大好きなのーーー!!」って感じの女が多かった。
あと最近話題の基地問題も、これに行ったくらいじゃ分からない。歓迎ムードだし、友好祭だし。ここは沖縄じゃないし、地元の人がどう思ってるかも知る由もないし。もっとも横田と三沢と普天間じゃ、問題はまったく違うんだろうな。
今度は飛んでる戦闘機を見てみたい
